【No.1】リクルートエージェント
全業界・職種・地域・年代を網羅
【No.2】doda
製造業を中心に大手が充実
【No.3】マイナビエージェント
20代・30代に特化
施工管理の求人を扱う転職エージェントは数が多く、それぞれ特徴や扱っている求人の傾向が異なり、転職エージェント選びを間違うと時間の無駄になったり最悪の場合、転職を繰り返すことになってしまいます。
私は500以上の転職エージェントの口コミ評判や求人情報、利用方法を収集・分析・比較してきました。
そこで本記事では、施工管理ジョブの口コミ評判や求人情報などについて徹底的に解説します。
最後まで読めば、施工管理ジョブがあなたに合っているのか、施工管理ジョブにある求人があなたに合っているのかが分かりますよ!
\まずは結論!/
【口コミ評判】ほぼ確認できず
【求人の質】
・有資格・経験者向けの求人が充実
・全国の求人を扱う
【求人の年収】高額求人特集あり
【料金】無料
【退会】メールで退会申請依頼と予想
施工管理ジョブは施工管理系の求人件数は最も多いのですが、高年収に絞るとリクルートエージェントの方が件数が最も多いことが分かりました。
経験や資格を持ち、年収アップを考えているのであれば、『リクルートエージェント』に必ず登録をしておきましょう。
施工管理ジョブの口コミ・評判
施工管理ジョブの口コミ評判はほとんど確認できませんでした。
クラウドソーシング大手の「クラウドワークス」で募りましたが集まらず、twitterでは以下の一人の方の口コミ評判が確認できたのみです。
電話が頻繁にかかってくる
施工管理jobからめっちゃ電話とメール来るねんけど…拒否したろ
— 星 涼子🔥4回乗車済🚂 (@hoshi_hoshi_4) November 17, 2020
この方は2級建築施工管理技士で、転職活動の際には『リクルートエージェント』1件と施工管理ジョブ3件にエントリーしています。
その結、果施工管理ジョブから頻繁に電話がかかってきて、不快に感じたようですね。
着信拒否をしても別の電話番号からかかってくる場合もあるので、このような場合は退会するのが正解です。
ホームページの口コミ評判
ホームページにも20件の口コミ評判がありますが、全て施工管理ジョブに対してポジティブな内容のため、こちらでは掲載しません。
年代・性別・勤務地・転職前後の職業が参考になるので、この部分のみ抜粋します。
ほぼ全ての年代で実績があり、20代が半分を占めています。
また女性は20代の1名のみです。
20代
建設業界からの転職は2名のみで、他の8名は異業界からの転職です。
30代以上が全て業界内からの転職であることを考えると、20代は未経験であっても採用する企業が多いことが分かります。
経験や資格について求められることは少なく、やる気と長く勤める気があるかということが重視されるでしょう。
- 東京都文京区 居酒屋バイト→建築施工管理
- 東京都練馬区 飲食店アルバイト→設備工事会社
- 神奈川県横浜市 建設機械のリース販売 営業職→施工管理技術者
- 埼玉県さいたま市 建築の現場作業員→現場職人経験
- 埼玉県三郷市 飲食店アルバイト→施工管理
- 千葉県松戸市 飲食店→施工管理
- 愛知県春日井市 飲食店→電気施工会社
- 三重県四日市市 大手設備会社→中堅設備会社
- 大阪府大阪市 自動車販売→建築施工管理
- 大阪府大阪市 コピー機の営業→建設機械のレンタル、販売営業(女性)
30代
20代に比べると人数は少なくなりますが、40代以上と比べると多くなります。
30代前半であれば未経験での採用も考えられますが、ここでは全員が前職で建設・施工管理に関わっていますね。
- 埼玉県さいたま市 現場作業員→建築施工管理
- 愛知県豊橋市 地場建設会社→大手ゼネコン
- 岐阜県岐阜市 地場工務店→大手ゼネコン
- 大阪府吹田市 型枠大工→専門商社→工務店など
40代
岐阜県の方は土木会社を経営していたのですが、厳しくなってきたので就職活動をしています。
大阪府吹田市の方は業界経験者で、年収ではなく仕事とプライベートの両立のために転職活動をしています。
40代以上ともなると経験者でなければ施工管理業界への転職は難しいでしょう。
- 岐阜県羽島市 自営→大手道路会社
- 奈良県橿原市 建設会社→自営業→建設会社
50代
両者とも年収を含めた労働条件完全のための転職活動で、両者とも希望を叶えたそうです。
50代を過ぎての転職で年収アップとなると、それなりの知識と経験が求められるでしょう。
40代50代のハイクラス転職の場合は、施工管理の高年収求人が多い『リクルートエージェント』の求人も確認しておきましょう。
- 三重県松阪市 地場工務店→中堅総合建設会社
- 兵庫県神戸市 地場サブコン→準大手サブコン
60代
両者とも定年後の再雇用です。
施工管理ジョブは求人件数が業界で最も多いこともあり、全ての年代の要求に応えることができていることが分かります。
- 愛知県弥富市 地場建設会社→地場建設会社
- 京都府京都市 地場ゼネコン→某大手ゼネコン
施工管理ジョブの求人の質や年収
『施工管理ジョブ』のホームページの求人検索機能の集計結果をグラフ化しました。
ここからは500以上の転職サイトの求人を集計した、当サイト独自のデータを元に施工管理ジョブの求人の質について客観評価していきます。
※2021年1月21日調べ
※最新情報は施工管理ジョブのホームページでご確認ください。
【公開非公開】業界一の件数
総求人件数が74,956件でそのうち「公開求人」が57,920、「非公開求人」が17,036件です。
公開求人件数の割合が多いので、登録しなくても年収や職種の傾向が分かります。
施工管理専門の転職エージェントが扱う求人件数はほとんどが数百件〜数千件、多くても1万件前後。
大手総合転職エージェントで施工管理系の求人を最も多く持つリクルートエージェントでも2万件前後であることを考えると、施工管理ジョブの総求人件数はダントツでNo.1です。
求人件数が多いことは求職者の選択肢が多いということ。
施工管理系の求人件数が圧倒的に多いということが、施工管理ジョブの最大の特徴・メリットということができるでしょう。
※2020年12月2日調査時:61,671件
※2020年10月14日調査時:61,692件
※2020年4月15日調査時:71,467件
※2019年9月6日調査時:66,561件

【年収】高額求人特集がある
施工管理ジョブは年収別で求人検索をすることはできませんが、「高額求人特集」というページがあります。
4,358件が高額求人として紹介されており、そのほとんどは月収30万円以上、45万円以上。
よって施工管理ジョブにおける高額年収とは年収360万円以上ということになります。
目視確認で最も高い月収は80万円(年収960万円)が最高になります。
年収360万円が高額年収と聞くとあまり高くはないような気がしますね。
【地域】全国の求人がある
東京、名古屋、大阪、福岡などの都市部の方が多くはなっていますが、東北や北海道でも十分な求人件数があります。
総合求人件数が多いため、他の転職サイトであれば求人が無いような地域でも十分な求人があります。
他の転職サイトは人口の多い東京・大阪・名古屋・福岡の順に力を入れていているため、地方の求人は数件〜数十件ということも少なくありません。
地方在住で施工管理系の転職を考えているのであれば、施工管理ジョブは強い味方になってくれるでしょう。
また今回の調査では勤務地が海外の求人はゼロ件ですが、時期によっては35件前後保有していることもあります。
海外勤務したいのであれば、施工管理ジョブに聞いてみても良いでしょう。

【職種】ほぼ取り揃えている
施工管理ジョブは総求人件数が多いため、施工図・設計やCADオペレーターなど特殊な求人も一定数保有しており、他の転職サイトよりも多い場合がほとんどです。

【資格】ほぼ取り揃えている
「測量士」「建設機械施工技師」「造園事施工管理技師」の求人は極めて少ないですが、これらの求人は他の転職サイトでも少ないです。
2020年10月調査時には7,545件だった消防設備士は、2020年12月に引き続きゼロ件になっています。
資格があれば転職に有利ですが、資格に縛られて転職に失敗するケースもありますので、過度に資格に拘らず、柔軟に転職活動を行う必要があります。
また資格が無くとも実務経験重視、未経験歓迎の求人も多くあります。

無料で利用できる
施工管理ジョブは無料で利用することができます。
これは、あなたが施工管理ジョブ経由で転職が成功すると、あなたの転職先から施工管理ジョブに成果報酬制で料金が支払われているからです。
料金は公開されていませんが、一般的には転職者の年収の30%前後です。
メールで退会できると予想
施工管理ジョブの退会方法は公開されていません。
しかしながら利用規約には以下のように記載されているため、登録者が登録情報の削除を求めると削除することができるでしょう。

また個人情報の削除も同時に申請しておくことをお勧めします。
登録者が登録情報の削除を求める方法としては、電話かメールで連絡で十分です。
エビデンス(証拠)を残すためにもメールで退会申請をする方が良いでしょう。
施工管理ジョブを退会をした後も転職活動を継続するのであれば、施工管理関係の高年収の求人が充実している『リクルートエージェント』に登録をしておきましょう。
向いている方・向いていない方
【施工管理ジョブが向いている方】
・施工管理業界への転職しか考えていない方
【施工管理ジョブが向いていない方】
・施工管理業界で年収500万円以上の転職がしたい方
・施工管理の経験を活かした異業界・異職種も検討したい方
・未経験で施工管理と施工管理以外の業界を検討したい方
施工管理ジョブは施工管理業界に特化しており、求人件数がトップクラスというのが最大のメリットです。
施工管理ジョブであれば、求人が見つからない、ということはないでしょう。
しかしながら年収が低い求人が多いというのは大きなデメリットです。
またサポートが電話しかないというのも人によっては不便に感じる人もいるでしょう。
そこで大手総合型転職エージェントの『リクルートエージェント』にも登録をしておけば、問題なく希望の職にたどり着くことができるでしょう。

リクルートエージェントは施工管理業界のだけではなく、他の業界や職種の求人も充実しています。
また施工管理ジョブには無いような、商社やメーカー、ニッチな業者など、建設業界の1つ2つ川上の業界の求人もあります。
リクルートエージェントであれば、施工管理の転職を軸に、条件次第で他の業界や職種への転職も検討できるのです。
転職は人生にそう何度も訪れないターミングポイント。
可能な限り多くの求人にアクセスしてベストな未来を勝ち取りましょう!
\公式サイト/