『転機』とはハイクラス・エグゼクティブ層向けの求人に特化した転職支援サービスです。
ハイクラスの転職といえば、一般的に35歳以上と言われることが多くなり、実際にそうなのですが、『転機』では若手でもハイクラス転職にふさわしい経験とスキルと熱意を持ち合わせていれば、十分にハイクラス転職が可能であり、20代後半から50代と幅広いユーザーがいます。
『転機』のホームページの求人検索機能で求人を確認してみると年収の検索欄は800万円以上の項目しかなく、役職も課長職以上で部長職が全体の半分以上、上場企業の求人も約10%を占めます。
『転機』の強みは、理念に共感できる経営者を探し、経営幹部に立候補できる機能(右腕立候補)があるところです。
今回の転職で「経営幹部になりたい!」と考えている人にとっては登録必須の転職サービスです。
もちろん一般的な転職エージェントと同じように、求職者一人一人に担当者がついて面談を行い希望に合った求人を紹介してもらうことも可能です。
いざ転職しようと思ってもハイクラスの転職は時間がかかります。
今すぐ転職する気は無くとも、転職する可能性がゼロではないのであれば、『転機』に登録をして面談を済ませて自分の市場価値を確認しておくことをお勧めします。
いざ転職!となった時に、ゼロからのスタートかイチからのスタートかは大きな違いです。
『転機』の口コミ・評判
化学品商社 本部長
外資系の化学品メーカーに長年勤めていたましたが、どう考えても上が詰まっていて、今以上の昇進は難しいと考えていました。
このまま今の会社を全うしてもいいとも考えていたのですが、社会人生活はまだ10年以上残っていますし、もしかしたら20年残っているかもしれません。
上が詰まっているということは、私の年代の人材は渋滞を起こすほど会社にいます。
もっと私の経験とスキルを重宝してくれる会社は必ずあると思いました。
そう考えるとラストチャレンジすべきは今ではないかと思うようになり、『転機』を含めた転職エージェントに合計3つに登録をして転職活動を開始。
まさに私が求めている、私の年代がすっぽりと抜け落ちている会社が『転機』にはありました。
その中でも私の業界経験とマネジメント経験を求めてくれたのが今勤めている化学品商社。
もちろん同業界の会社だったので、名前は知っていましたが私は過去深いお付き合いをしたことがなかった会社でした。
課長クラスのマネジメントをできる人材はいるものの、部長クラスでマネジメントできる人材がおらず、部長が抜けるたびに外部から人材を引っ張ってきている状態でした。
しかしそれも私を入れるので最後にしたいとのこと。
未来の会社の中枢を支える人材を社内で育成することが今の私の最大のミッションです。
車載部品メーカー 課長代理
新卒入社以来ティア3の車載部品メーカーで15年働いてきました。
ティア2、ティア1で働いている景色や情報はどんなものなのかとずっと気になってはいたのですが、それだけの同期で転職とまでは思いませんでした。
しかしある日、飲み友達の取引先の担当者が転職したと聞き、転職に興味が湧きました。
彼はずっと不遇を嘆いていて、ダメもとで超大手企業など労働条件の良い会社を受けていたのだそうですが、思いの外内定が出たというのです。
もちろん彼は優秀な営業職であり、人間性もユーモアであり、魅力あふれる人だったので、誰にでもできることではないとは思ったのですが、私にできる可能性がゼロかというと、そうではないとも思いました。
その話を聞いてすぐ転職!とは思わなかったのですが、転職エージェントには2つ登録をしました。
すると思いの外、年収を含めた労働条件が良い求人をたくさん紹介され、気持ちが動きました。
もちろん転職エージェントも商売なので、取り逃がすまいと魅力的な求人を最初に出してきたことは予想できます。
しかし年収が100万円違えば10年で1000万円違い、しかもティア2の景色も見えるかもしれないのです。
あまりに自己中心的かなとも思ったのですが、一度きりの人生は自分本位でもいいとも思い、転職活動を本格化しました。
その後ティア2のメーカーに内定をいただき、とりあえずは課長代理として着任。
半年後には課長としてチームを率いる予定です。
『転機』の求人の質と年収
『転機』のホームページの求人検索機能で検索した結果をグラフ化しました。
※2019年5月29日調べ
『転機』にあなたの希望している年収・業界・職種の求人があるかどうかを確認してみてください。
【地域別求人件数】
【上場・非上場別求人件数】
【従業員数別求人件数】
【業界別求人件数】
【職種別求人件数】
【年収別求人件数】
【役職別求人件数】
『転機』の運営会社の会社概要
社名 | レイサス株式会社 |
創業年 | 1997年 |
代表者 | 大仲研司 |
資本金 | 6億4,000万円(資本余剰金含む、グループ連結) |
グループ売上高 | 315億円(2019年9月期見込) 234億円(2018年9月期実績) |
グループ従業員 | 1,410名 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン7F |
拠点所在地 | 大阪本社 〒530-0011 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 36F名古屋オフィス 〒450-6329 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 29F福岡オフィス 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル13F仙台オフィス 〒980-0021 仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザビル 3F岡山オフィス 〒700-0902 岡山市北区錦町1-1岡山駅前ビル5F札幌オフィス 〒060-0001 札幌市中央区北一条西3-3-27 札幌北1条駅前通りビル9F |
『転機』と一緒に使いたい転職エージェント
ハイクラスの転職は時間がかかります。
それはあなたの経験やスキルを欲しがっており、なおかつあなたの希望を叶えてくれる企業はそうそう現れないからです。
なるべく多くの求人にアクセスするためにも2つ以上の転職サービスを利用するようにしましょう。
JACリクルートメント

ハイクラスと海外勤務の求人に特化した人材紹介事業を展開している転職エージェントです。
30年以上の歴史があり、日本国内9箇所に加えて、アジアを中心とした12ヶ国にグループ会社の拠点を持ちます。

キャリアカーバー

転職市場大手の(株)リクルートキャリアが運営するハイクラス向け転職サービスです。
登録をすると専用サイトからハイクラス求人が閲覧できるようになり応募ができます。
またあなたの入力したプロフィールを、キャリアカーバーと提携しているハイクラス転職エージェントの担当者が閲覧しスカウトが届くこともあります。

最後に
ハイクラスの転職は転職エージェント選びがより大切です。
あなたのスキルや経験を欲していて、なおかつあなたの希望を満たし、あなたが転職したいタイミングで求人を出している企業というのはなかなか見つからないものです。
しかし探せば遅かれ早かれ見つかります。
転職は行動力も大切ですが、タイミングというものも極めて大切です。
あなたが常に転職市場に身を置かねば、いい会社の求人を見つけることもできません。
求人を見てみた結果、やっぱり今の会社にいる方が良い、という結論になるかもしれません。
まずは『転機』に登録をして転職市場に身を置き、知るべきことを知りましょう。