【No.1】リクルートエージェント
全業界・職種・地域・年代を網羅
【No.2】doda
製造業を中心に大手が充実
【No.3】マイナビエージェント
20代・30代に特化
正社員で働きたいけれど、プライベートも充実させたい…そんな悩みのある方はキャリチェンを使ってみてください。
キャリチェンには「土日祝日休み」「残業平均時間1.5時間」などプライベート優先の生活をしたい人が望む条件の求人が揃っています。
保有している求人の9割がこれらの条件を満たしており、さらに未経験OKの求人も数多くあるんです。
今の職場とは違う業界で正社員就職したい場合には、キャリチェンのような転職エージェントを使うべきでしょう。
また、転職する時にスキルがないことで悩んでいる方にも、研修制度があるキャリチェンを活用してほしいですね。
キャリチェンに登録をすると専任担当者がつき、あなたの人柄が活かせる職場を探してくれるんです。
だから、研修を受けてスキルを上げ、担当者のアドバイスに沿って転職活動をすれば、あなたが理想とする働き方ができる職場の内定がもらえますよ。
拠点は東京のみとなっていますが、首都圏に住んでいる人にはキャリチェンがおすすめです。
◆首都圏で女性の転職を成功させるために!◆
首都圏の女性の転職であれば『type女性の転職エージェント』の方がおすすめです。
担当者の付くtype女性の転職エージェントは2017年スタートの新しいサービスですが、運営会社である(株)キャリアデザインセンターは1993年設立で26年以上首都圏の転職を事業としており、女性の転職に関しても専用の転職雑誌や転職サイトで約20年の経験があります。
キャリチェンの運営会社である(株)エージェントゲートは2007年設立のため、(株)キャリアデザインセンターの方が一日の長があります。

『キャリチェン』の口コミ・評判
最初はキャリチェン利用者の口コミ紹介です。
前職の悩みを解消するため、置かれている状況が変わったためなど、転職理由は様々ですね。
ブライダル企業 ウェディングプランナー
高校卒業以来飲食店でアルバイトをしていましたが、20歳を機に自分がもっとやりたい仕事をしたいと思いキャリチェンに登録しました。
カウンセリングの終盤で求人を紹介された時の印象は、「こんな仕事できるわけない」。
でも担当者に書類や面接の指導をしてもらい、なんとか憧れのブライダル業界に転職することができました。
入社2週間の今は研修とOJTの毎日です。
電機メーカー 事務職
コールセンターは2年ほどやっていて楽だったのですが、お給料が悪く、年収アップのために転職することにしました。
キャリチェンには「何よりも給料重視」ということでお願いしたのですが、結果的に月に2万円以上増えました。
パソコン仕事は難しいイメージがあったのですがやってみたら意外とできるもので何事もチャレンジだと思いました。
不動産 事務職
美容室のレセプションは電話受付と来客の初期対応だったのですが、予約方法が全面的にネット予約になったのを機に居場所がなくなり、キャリチェンに登録をしました。
紹介してもらったのは未経験歓迎の事務職でした。
面接に自信がなかったのですが、キャリチェンの担当者は面接の練習をしてくれたのでなんとか内定をいただくことができました。
アパレル企業 事務職
憧れでホテルに入社したものの不規則なシフトとモンスター客に心が折れて退職しました。
キャリチェンに紹介してもらったのは勤務時間が一定で直接顧客とやり取りをすることのない事務職で、満足いく転職ができました。
IT企業 システムエンジニア
人と接するのが苦手で工場で働いていましたが、30歳を手前にもっと人と接する仕事だったり技術が身につく仕事についたほうがいいと思い転職を決意しました。
キャリチェンとtype転職エージェントに登録をしたのですが、type転職エージェントに紹介してもらった求人の方が条件が良かったのと担当者の方と合ったのでtype転職エージェント経由で転職しました。
パソコンスキルはほぼゼロでしたが、入社してから研修で教えてくれるとのことで、システムエンジニアとして手に職を付けることができそうです。
【その他口コミ評判】
『キャリチェン』の特徴
キャリチェンが他の転職エージェントと違うのは、プライベート重視の働き方がしたい人向けの求人が多いこと。
保有求人の9割が土日祝日休み・1日の残業平均時間1.5時間など、ハードな働き方をしたくない人にぴったりです。
最初の就職活動では、やりたい仕事かどうかという基準で仕事選びをする人が多いでしょう。
その方法は間違ってはいないのですが、いざ働き始めてみると「体がついて行かない」「この生活を長く続けるのは無理」といった悩みを抱える人が結構いるんです。
好きな仕事だからと言って、それが必ずしもあなたに合っているかというと、そうではないんですよね。
それに、女性の場合には結婚や出産という節目がきっかけで働き方をチェンジしたいと思う人が非常に多いです。
無理をして働き続けると仕事は充実していても、プライベートの幸せを逃してしまいますから、仕事もプライベートもと思ったらキャリチェンのような転職エージェントがおすすめです。
キャリチェンに登録すると、あなた専属の担当者がつきます。
面談を通して、あなたの希望を最優先させられる求人をピックアップしてくれますよ。
また、プライベート重視の働き方がしたいとは思っていても、アルバイトやパートではなく安定した正社員になれる求人が良いですよね。
キャリチェンはそんなわがままな要望にもしっかりと答えてくれます。
面接1回で正社員採用してくれるので、仕事面でもあなたの希望が叶います。
未経験でも正社員採用されるコツは、あなた自身の強みを上手にアピールすることなんです。
「頑張ります!」だけではなく「私の○○な部分を次の仕事に活かしたいです」と、あなたのアピールポイントを明確にしてください。
面接時にどう答えたらいいか分からないと思いますが、キャリチェンの担当者はあなたの経歴だけでなく人柄も見て、強みは何かを教えてくれます。
スキルに関しては入職してから覚えれば十分ですが、人間性だけはそうそう変わるものではないので、先に見極めておきたいと思うのが採用側の意見です。
スキルはキャリチェンの研修制度を利用すれば、ある程度は身に付けることができますしね。
だから、キャリチェンを使って、あなたのアピールポイントを上手に活用できれば、無事に内定がもらえますよ。
『キャリチェン』の求人の質
キャリチェンの求人は全て非公開となっており正確な求人数は分かりませんが、利用者の口コミでは満足できる求人を紹介してもらえたという感想が多いので、まあまあの求人が揃っていると考えられます。
ただ、転職エージェントとしての規模はそこまで大きくはないので、求人の数で言うと大手転職エージェントには劣ります。
求人の質に関しては、女性が働きやすい条件のものが揃っていますし、未経験でも応募できるのが魅力です。
転職で気になるのは、新しい業界にチャレンジして給与が下がってしまわないかということだと思いますが、キャリチェン利用者の給与平均は30%アップしているとのことなので、前職よりも高給与が狙えますね。
土日休みの仕事がしたい人、残業が少ない職場を探している人、未経験でも応募できる求人がいい人はキャリチェンが最適。
仕事内容よりも条件で職場を選びたい場合には、キャリチェンを使えば希望に合った求人が見つけやすいでしょう。
『キャリチェン』の拠点
キャリチェンの拠点は東京都千代田区の1か所だけです。
交通の便の良い場所なので、東京近辺に住んでいる方なら問題なく面談が受けられるでしょう。
しかし、千代田区に来るのが難しい場合には、全国各地に拠点のある他の転職エージェントを使うしかありません。
『キャリチェン』と一緒に使いたい転職エージェント
そのため、『リクルートエージェント』も同時に使いましょう。
リクルートエージェントは求人件数No.1の転職エージェントで女性の転職にも非常に力を入れています。
転職活動を成功させたいのであれば、キャリチェンで気に入った求人が見つかっても、そこですぐに決めてしまわないことが重要です。
他の転職エージェントに、もっとあなたに合った求人があるかもしれません。
だから、キャリチェンだけでなくリクルートエージェントにも登録して、求人の見落としがないか確かめてくださいね。