20代の転職 PR

24歳フリーターで将来が不安!職歴なしが正社員で就職する人が知るべきこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
The following two tabs change content below.

監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント

新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
10月はチャンス!

10月は毎年20代の離職者が続出し、その穴埋めで優良求人が出る時期

今すぐ転職活動を開始すれば早々に内定を得られる可能性は高いでしょう。

来月になれば採用枠が埋まってしまいます。

今のうちに転職活動を始めましょう!

ジェイック就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC
就職カレッジ

✔︎5日間のリモート就職講座
✔︎書類選考免除&20社と面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

私が20代実家暮らしでフリーターをしているときは、毎日「明日から就職活動しよう」と思っていました。

しかし転機が訪れます。

見かねた父親が週一で就職活動の報告を義務付けたのです。

「20歳超えて家に住んでいるのであれば家族で家賃を払っていても居候。家族のよしみで家賃だけで許してやる。」

ということでした。

いやあ、あれがなかったら下手したら30代に入ってもフリーターだったかも。

だって実家暮らし楽なんだもん。

当時は鬱陶しいことこの上なかったですが、今となれば父親に感謝です。

側から見ると結構ヤバかったりするものなんですが、フリーターをしている本人にはどれ

くらいヤバい状況なのかってことは、よく分からないんですよね。

本記事は正社員になれた今の私から当時の私に向けてアドバイスするつもりで書きました。

きっとあなたの心にも響くものがあるはずです。

最後まで読めば、24歳の今就職すべき理由、就職は案外簡単にできるということが分かりますよ!

危機感あるのに見て見ぬ振りしてるでしょ。それ一番ヤバい

24歳フリーター。

あんまりいい響きではありませんよね。

でも周りにいくらでもフリーターの友達や先輩がいるし、正社員の友達とそんなに収入変わらないし、別に今のままで構わない。

そう思い続けてたどり着いた今日ですよね。

でも20代後半になると正社員の友達と収入の差が生まれてきます。

20代前半は正社員で手取りで月に16〜20万円くらいのものです。

これが20代後半になると20万円半ばになります。

今の給料にプラス3万もあればなんでもできるって思いませんか?

正社員の友達はその生活が目の前に来ているんです。

30代になると人によっては月に30万円を超える人も出てきます。

あと忘れていけないのは正社員はボーナスがあるということ。

ほとんどの正社員は夏と冬に給料の数ヶ月分にもなるボーナスをもらいます。

ボーナスは給料とは別にもらえるんです。

給料とは別に何十万円ももらえるなんて夢のようですよね。

30代40代になると100万円を超えるボーナスも珍しくありません。

でもこれって夢の世界じゃなくて、あなたも正社員ななったらもらえるんですよ。

で、その正社員になるのはそんなに難しくないんです。

フリーターであることがやばいんじゃなくて、その給料の格差に気づいているのに全く動かない人がヤバいんです。

24歳から正社員なら、正社員の友達の年収を抜けるかもよ

一般的に高卒だったら17、18歳、専門学校だったら19、20歳、大卒だったら22、23歳、2年生の大学院卒なら25、26歳で就職です。

学歴がどこにあろうが社会人になったら全員同じ位置からのスタートです。

とは言いつついい大学を卒業している方がいい会社に就職できる傾向があるのは間違いありません。

でも案外いい大学を出ている人が入社している会社にも高卒とか、元フリーターという人もいるんです。

数は少ないですけどね。

その高卒や元フリーターの人が仕事ができないかというと全然そんなことはない。

いい会社に入社できている高卒や元フリーターの人は何が違うんでしょうか?

それはいい会社に入社できるルートに気づくことができるかどうかです。

いい会社に入社できる人は、いい会社の偉い人とプライベートで知り合いで気に入られて入社したり、業界内で優秀であることが社内外で有名になり取引先からこっそりヘッドハンティングされたり、いい求人が集まる転職エージェントに登録をして就職活動を行ったりしています。

そしてそのいい会社で頑張って、出世した結果、同世代の人よりも高い年収になっている高卒や元フリーターが実際にいるのです。

人間関係がめんどくさくない職場あるよ

労働人口不足なのは先述の通りですが、そもそも人と関わるのが嫌だから働きたくないってこともありますよね。

フリーターの就職といえば、資格のいらない接客業や営業職のイメージもありますが、世の中には18000以上の職種があります。

その中には人と接することが少なく就職できる仕事もあります。

システムエンジニア、セブデザイナー、プログラマーなどパソコンにひたすら向かう仕事や、工場の作業員、警備員、トラック運転手なども比較的人と接することの少ない職種です。

パソコンに向かう仕事はハードルが高いイメージもありますが、しっかり研修をしてくれる会社もたくさんあります。

どうしても仕事で人との接触は最低限にしたいのであれば、就職エージェントに相談する際に優先事項の高い希望として伝えるようにしましょう。

えっと、そもそも就職ってどうやるんだろ?

就職就職って言われても実際どうやったらいいかって分かりませんよね。

一般的には就職エージェントを利用します。

しかし就職エージェントといっても多種多様。

就職エージェントによってはあまり良くない会社の求人を多く扱っているところもあり、どれだけいい求人を扱っている就職エージェントに登録をするのかが、いい会社に就職できるポイントになります。

就職エージェントはあなたをどこかの会社に就職させたら、会社からお金が入ります。

就職エージェントを利用する際は就職エージェントのビジネスモデルも理解しておきましょう。

参考までに評判のいい就職エージェントを紹介しておきます。

就職エージェント名
特徴
ハタラクティブ
扱っている求人を全て取材している

ちなみに私がフリーターになったきっかけは、誰も聞いたことのないような就職エージェントを利用してブラック企業に入社してしまい、あまりのブラックさに将来を悲観して退職したことにあります。

本来であれば在職中に次の職場を見つけてから退職すべきだったんですが、先に辞めてしまいました。

後で調べると私が利用した就職エージェントは企業が求人を掲載する費用が他社と比べて群を抜いて安かったことが分かりました。

人を使い捨てにするようなブラック企業は求人掲載費の安い就職エージェントや、求人掲載費が無料のハローワークを利用する傾向があることも覚えておきましょう。

上の表で紹介した転職エージェントは扱っている企業の取材をしており、ブラック企業の求人は極めて少なくなります。

たぶん君は今日動かなければしばらく何もしない

さて24歳が就職した方がいいことも、就職する方法も大体分かりましたね。

これでこのページ閉じたらダメですよ。

ここまで読んだってことはあなたは、就職したい、就職しないといけない、と思っているのです。

必ず今すぐに転職エージェント1つに登録をしてください。

ここで登録をしたら、担当者から電話がかかってきて面談の日程が決まり、面談の最後には求人を紹介されます。

登録するだけで、ここまでは勝手に進みます。

無料ですし、スーツもいりません。

そのあと、就職活動を進めるかどうかはあなた次第です。

最後に

今あなたが日常的に遊んでいる同世代の友達は正社員だったりフリーターだったりしませんか?

特に20代前半は正社員もフリーターも手取りが大差ないので、一緒に遊べるのですが、20代交換、30代になるにつれてどんどん経済格差が出てきます。

お給料も大切ですが、友達も大切です。

そのうち一緒に遊ぶこともできなくなるでしょう。

そうならないためにも今正社員になることをお勧めします。

ABOUT ME
監修・執筆 新井 誠|人材採用コンサルタント
新卒でブラック企業に入社し3年勤務したのちに転職。転職後は専門商社の人事部で15年勤め100名以上の採用に携わる。2017年に独立してからは人材採用コンサルタントとして200社以上の人材採用に関わる。
書類選考なし&20社面接確約!
JAIC就職カレッジ
JAIC就職カレッジ優良求人増加中!
登録無料!