おすすめ記事→グラフで解説!パソナキャリアの口コミ評判|求人の質と特徴は?
パソナキャリア福岡支店・北九州支店の概要(場所、アクセス、営業時間、電話番号)
【所在地】
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル13F
【アクセス】
福岡市営地下鉄天神駅より徒歩5分
天神地下街東8番出口上がって目の前。1階に福岡銀行、福岡信用金庫が入っているビルの13階。
【電話番号】
0120-807-054
※全国フリーダイヤル
【営業時間】
9:00~17:30
【地図】

パソナキャリア福岡支店の口コミ評判
精密機器商社 営業 年収:300万円
大分から出てきて福岡の大学を出てそのまま就活して福岡で就職したのですが、就活してた時は「福岡だったらどこでもいい」と思って前の会社に就職しました。
しかしそれだけの理由で選んだ会社だったこともあってか、大学の友人と比べると年収が低く勤務時間も長いので、いつかは転職と考えていました。
パソナキャリアに相談すると、私の労働条件は私と同い年の大卒と比べて著しく悪いということがわかったため、転職することにしました。
就職して3年後にようやく同窓生の年収に追いつくことができました。
薬局事業会社 総務部 経理 年収:420万円
地元で複数店舗を持つ薬局グループの事務をしていました。
とにかく少数精鋭でやっている会社だったのですが、もっと挑戦がしてみたいと全国規模の会社に転職するためにパソナキャリアに登録しました。
そこで紹介されたのは薬局業界であれば誰でも知っているような超大手。
ここの求人を紹介してもらえたということは、内定をもらえる可能性があるということ。
パソナキャリアの担当者に手厚いサポートをしてもらいながら内定をいただくことができました。
産業用機器メーカー 営業 年収:350万円
教材は既にタブレット端末に切り替わってきており、その波に乗り遅れている会社だったので、転職を決意しました。
個人宅を訪問する教材販売の営業は先細りと考え、異業界の方がいいのかと思いましたが30歳を超えて異業界への転職ができるものなのか不安の中パソナキャリアに登録しました。
パソナキャリアに紹介されたのは九州本社でとある産業機器で世界シェアを持つメーカーで、こんな会社が九州にあるとは知りませんでした。
いい会社なのに知名度がないために営業の採用ができていないそうで、是非お役に立てればと応募を決意。
理系学部を出ていることと、前職での販売戦略立案とその成果を武器に内定を得ることができました。
産業機器メーカー 営業 年収:410万円
海外転勤の辞令が出てしまい、悩んだ末に転職することにしてパソナキャリアに登録しました。
転勤が嫌で転職というのは理由になるのかと不安でしたが、パソナキャリアの担当者が一緒に前向きな転職理由を作り込んでくれ、無事転勤なしの会社に転職できました。
転勤なしでも年収がアップするのはとてもありがたかったです。
破砕機という全く知らない機械を販売していますが、何の世界でも突き詰めていけば面白いものです。
大手重電メーカー 開発 年収:400万円
中小企業の開発だったのですが、いい製品を開発してもマーケットシェアや広告予算がないために売れないという状況で一生働くのに抵抗があり転職を検討しました。
パソナキャリアに紹介され大手企業に応募することを決め、模擬面接を2回もしてもらい万全の体制で面接に挑みどうにか内定を得ることができました。
大手でも予算がジャブジャブあるわけではなく、今度は競合が世界になるので、別の厳しさがありますが、世界の市場で戦っている感じが楽しいです。
自動車部品メーカー 生産技術 年収:400万円
私がいた会社の課は課長の下に13人の部下がいて私もその一人でした。
どれだけ実績を上げても課長に昇進する効率が悪いと思い、もしかしたら転職でもっと効率の良いキャリアアップができるのではないかと思いパソナキャリアに相談をしました。
するとちょうど私の年代が抜けていて、2年後を目処に課長を育てたいという会社があり、内定が出たら転職しようと転職活動を開始しました。
意外とあっさりと内定が出たため、拍子抜けでしたが、パソナキャリアにはいい求人を紹介してもらえたと思います。
コンサルタント会社 コンサルタント 年収:500万円
エンエージェントも利用しましたが、件数はあっても希望の条件があまりなかったです。
その点パソナキャリアはいい求人が揃っていると思います。
紹介される求人件数は同じでもパソナキャリアの方が質が高かったです。
工具メーカー 海外営業 年収:400万円
ホステルは自分と合う仲間も多くすごく楽しかったのですが、あまりみんな将来を考えてはいないと思いました。
30代もこの仕事はできないと思い、静かに転職活動を開始。
英会話には自信があったため、これを活かすことができる求人をたくさん紹介してもらいました。
その中で一番面白そうだったのが、海外営業で、福岡に根を張りながら海外とやりとりをして、必要に応じて海外出張をするスタイルです。
何が何でもこの会社に転職したくで、パソナキャリアに必要な知識を教えてもらい、業界知識を猛勉強して内定を得ることができました。
IT企業 営業 年収:300万円
福岡の大学を出て大阪の会社に就職しましたが、入社してから業界自体が右肩下がりであることに気づきました。
地元の福岡の方が将来性があるかもしれないと思い、一旦会社を辞めて実家に戻り転職活動を開始。
パソナキャリアとエンエージェントに登録しました。
エンエージェントの方が求人件数は多かったのですが、パソナキャリアが紹介してくれた求人がピンポイントで私の求めている労働条件でした。
エンエージェントで2社、パソナキャリアでは1社から内定が出て第一志望だったパソナキャリの求人に転職することとなりました。
電機メーカー 購買 年収:280万円
事務職と思っていたのですが、購買部の仕事を紹介され興味を持ちました。
事務職では社外の人と関わることがなかったので、ビジネスマナーをキャリアアドバイザーさんに教えてもらったり本で復習したりしながら覚え直し、面接に挑み内定を得ることができました。
入社後に内定の理由を上司(面接時の面接官)に教えてもらったのですが、私を採用した最終的な理由は「気が強くて根性がありそうだから・・・」。
女性としては微妙な感じでしたが、まあ分からないでもありませんでした。
面接時に言葉使いや入退室のマナーなどがなっていた上での評価だと思うので、ビジネスマナーをやり直したのはとても効果的だったと思います。
現職では前職と同じ受発注業務に加えて、定期訪問してくる商社の営業さんに値下げ交渉したりもしています。
気の強さが功を奏してか入社半年の今、そこそこ会社に貢献できていると思います。
おすすめ記事→グラフで解説!パソナキャリアの口コミ評判|求人の質と特徴は?